0120-0366-39

受付 9:00~18:00
(土・日・祝日を除く)

業務用エアコン ビルトイン形・天井埋込ダクト形の特徴

2025/01/08

タグアイコン ビルトイン形
タグアイコン メーカーから探す
タグアイコン 天井埋込ダクト形
タグアイコン 形状で探す
タグアイコン 業種で探す
タグアイコン 用途で探す
タグアイコン 馬力から探す
業務用エアコン ビルトイン形・天井埋込ダクト形の特徴

業務用エアコンのビルトイン形・天井埋込ダクト形は、天井に埋め込み、ダクトを使用することで空間のデザイン性を損なわずに快適な空調環境を提供するエアコンです。
主に店舗やオフィスなど、見た目の美しさが求められる場所や厨房等ピンポイントで冷気を送る必要がある場所で使用されています。
広い空間での冷暖房に適しており、高い耐久性と効率的な冷暖房性能を持つのが特徴です。
また、室内機が露出しないため、室内空間をすっきりと見せることができます。

ビルトイン形・天井埋込ダクト形のメリット

デザイン性の高さ

基本的に天井内に埋め込むため、室内のインテリアに影響を与えません。
おしゃれなカフェや高級レストラン、ホテルなど、美観を重視する空間で特に人気があります。
また、天井カセット形とは異なり、ダクトを使用するため、吹出口の箇所をある程度自由に決めることが出来ますので照明器具等の干渉を避けやすいこともメリットです。

静音性

室内に露出する部分が少ないため、運転音が非常に静かです。
会議室や医療施設、レコード室など、静かな環境が求められる場所に最適です。

効率的な冷暖房

他の形状とは吹出口の仕様が異なり、ダクトを用いて局所的な冷暖房も可能です。
人のいる空間を効率的に冷やしたり、人が少ない空間は吹出口を減らすといった設置方法が可能です。

設置の自由度

天井裏のスペースを活用するため、設置場所の選択肢が広がります。
複数台を組み合わせて使用することで、大規模な空間にも対応可能です。
 
ビルトイン形・天井埋込ダクト形のメリット
 

業務用エアコンビルトイン形・天井埋込ダクト形のデメリット

設置工事が大がかり

室内機本体を天井に埋め込むため、天井の開口工事が必要になります。
ダクトを新設、繋ぎ合わせて吹出口を設置するといった他の形状ではあまりない様な工事が必要となります。
また、入替の際も天井の補修が必要なケースがあり、他の形状よりも大がかりな工事となりやすいです。
そのため、初期費用、入替の工事費用が高く、施工期間が他の形状よりも多くかかることがあります。

メンテナンス性

天井に埋め込まれているため、フィルターの清掃や点検を行う際に手間がかかる場合があります。
設置時に点検口の確保が重要です。

導入スペースの制約

天井裏に十分なスペースがないと設置が難しい場合があります。
事前にスペースの確認が必要です。
 
ビルトイン形・天井埋込ダクト形のデメリット
 

具体的な使用シーン

店舗やオフィス

デザイン性を重視したいカフェ、レストラン、ショールームなどで利用されています。
空間全体の雰囲気を損なわず、快適な空調環境を提供します。

会議室や講堂、レコード室

静音性が求められる会議室や講堂、レコード室での利用に適しています。
参加者全員が快適に過ごせる空間を実現します。

医療施設や教育機関

快適性と静音性が重視される病院や学校でも、ビルトイン形業務用エアコンは効果を発揮します。

飲食店の厨房

飲食店の厨房の様な油分が発生する所では吸込口、吹出口が汚れ、不具合が起こりやすいです。
ビルトイン形や天井埋込ダクト形の場合は室内機と吹出口を離して設置することが出来るため、汚れや粉塵が舞う現場でも対応がしやすいです。
 
ビルトイン形・天井埋込ダクト形の使用シーン
 

ビルトイン形と天井埋込ダクト形の違い

ビルトイン形と天井埋込ダクト形は非常に似ている機器の形状をしており、ダクトを使用して効率的に冷暖房を行う役割も同じです。
間違いやすいこの2つの形状の違いを簡単にご説明します。

施工の自由度がある天井埋込ダクト形

ビルトイン形よりも天井埋込ダクト形の方が施工の自由度が高くなります。
ビルトイン形の場合はある程度吸込方法や吹出口のダクト接続方法、ダクトの形が決まっています。
天井埋込ダクト形の場合は丸ダクト、角ダクトといったダクトの形状や吸込口もビルトイン形より自由に設置を行う事が出来ます。

機器金額の違い

ビルトイン形の場合は設置に必要な部材もある程度室内機とセットになっています。
天井埋込ダクト形の場合は室内機本体以外にも吹出口接続チャンバー、フィルター、吸込口用の部材等多数の部材を手配する必要があります。
その施工の自由度の高さと反対に機器、部材の金額の合計はビルトイン形よりも高額になるケースが多いです。
 
ビルトイン形と天井埋込ダクト形の違い
 

ビルトイン形・天井埋込ダクト形を選ぶポイント

適切なサイズ選定

空間の広さや使用目的に応じて、最適な能力を持つエアコンを選ぶことが重要です。

設置可能なスペースの確認

天井に十分なスペースがあるかを事前に確認する必要があります。

メンテナンス性を考慮した施工プラン

点検や清掃がしやすい設計を心がけることで、長期的な使用が可能になります。
 

「エアコンネクスト」のおすすめ

エアコンネクストでは業務用エアコンのビルトイン形・天井埋込ダクト形を格安で販売しております。

  • ビルトイン形を探す場合はこちらから!
  • 天井埋込ダクト形を探す場合はこちらから!

そしてエアコンネクストでは経験豊富なスタッフがビルトイン形・天井埋込ダクト形エアコン機器のみの販売だけではなく、設置工事、アフターサポートまで一貫して対応しています。
ビルトイン形・天井埋込ダクト形は幅広い設置環境に対応でき、自由度のある設置が可能ですが、施工が難しく、工事費が高額になるケースが多い形状でもあります。
美観を重視したい店舗やオフィスの空調計画を最適にご提案しますので、まずは無料見積から、お気軽にお問い合わせください!
 

エアコンネクストの電話番号
無料お見積り

この記事を書いた人

エアコンネクスト コラム担当

エアコンネクスト コラム担当

空調業界経験15年、これまで6,500件以上の空調機販売と設置工事のご依頼をいただきました。 管工事施工管理技士・電気工事施工管理技士・電気工事士などの資格も取得しています。 ご自宅から小~中規模ビル、工場や大型施設など、どのような設置環境でもお任せください。 お客様のご要望をしっかりとお伺いして、最適な空調と快適な空間をご提案します。

合わせてお読みください

病院・福祉施設での業務用エアコンの選び方
2025/04/23

病院・福祉施設での業務用エアコンの選び方

病院やクリニック、高齢者施設、介護施設などの医療・福祉現場では、空調設備が単なる「冷暖房機器」以外にも様々な機能が必要な環境です。 例えば「清潔な空気」「一定の温度と湿度」「静けさ」「感染症対策」「人にやさしい体感温度」 […]

タグアイコン 業種で探す
タグアイコン 用途で探す
タグアイコン 病院・福祉施設
工場・倉庫での業務用エアコンの選び方
2025/04/21

工場・倉庫での業務用エアコンの選び方

工場や倉庫は、一般的なオフィスや店舗とは全く違う空調の特殊エリアです。 とにかく「暑い」「広い」「空気がこもる」「換気が難しい」「粉塵が出る」…等 そのうえで、作業員の安全・快適性、製品保護、機器の正常稼働を支える必要が […]

タグアイコン 工場・倉庫
タグアイコン 工場用エアコン
タグアイコン 業種で探す
タグアイコン 用途で探す
理・美容室での業務用エアコンの選び方
2025/04/16

理・美容室での業務用エアコンの選び方

理容室・美容室は、施術を受けるお客様にとっては長時間滞在する場所です。 また、カット・カラー・シャンプー・ブローなどの作業を担うスタッフにとっても、快適な空調環境は集中力と効率を左右する大切な要素となります。 だからこそ […]

タグアイコン 業種で探す
タグアイコン 理・美容室
タグアイコン 用途で探す
商店・店舗での業務用エアコンの選び方
2025/04/15

商店・店舗での業務用エアコンの選び方

商店や店舗の空調は、単なる温度管理ではありません。 それは、お客様にとっての居心地の良さ・購買意欲を左右し、 働くスタッフにとっては作業効率や体調管理に関わる可能性もある、重要な「店舗運営インフラ」です。 本記事では、商 […]

タグアイコン 商店・店舗
タグアイコン 業種で探す
タグアイコン 用途で探す
無料を見積り 無料を見積り お電話でも承ります 無料を見積り