0120-0366-39

受付 9:00~18:00
(土・日・祝日を除く)

パッケージエアコンとは?業務用エアコンとは何か違う?

2025/05/20

パッケージエアコンとは?業務用エアコンとは何か違う?

「パッケージエアコンって、そもそも何?」
業務用エアコンを探していると、よく出てくるこの言葉。
でも「業務用エアコン」と「パッケージエアコン」って、いったい何が違うの?と疑問に思う方も多いはずです。

実はこの2つ、まったく別物というわけではありません。
業務用エアコンの中の主力が、パッケージエアコンなんです。

このコラムでは、そんなパッケージエアコンについて解説します!
種類や他のエアコンとの違いをわかりやすくまとめています。

業務用エアコンとは?

「業務用エアコン」とは、オフィス・店舗・工場・商業施設など、家庭用とは違って広い空間を対象とした空調機器の総称です。
業務用エアコンという言葉の中には、いくつかの種類が含まれています。
具体的には以下のような分類があります。

  • パッケージエアコン
  • マルチエアコン
  • ビル用マルチエアコン
  • 設備用エアコン・業務用大型空調システム

など
この中でも最もスタンダードで、広く普及しているのが「パッケージエアコン」です。
 
業務用エアコンの分類
 
 

パッケージエアコンとは?

パッケージエアコンとは、室内機と室外機が1セットになっている空調システムのことです。
もともと「パッケージ(=セット)」という言葉どおり、セットの構成が決まっています。

  • シングル
  • 室外機1台・室内機1台(形状によってパネルも含まれます)・リモコン1個

  • 同時ツイン
  • 室外機1台・室内機2台(形状によってパネルも含まれます)・リモコン1個・分岐管

  • 同時トリプル
  • 室外機1台・室内機3台(形状によってパネルも含まれます)・リモコン1個・分岐管

  • 同時ダブルツイン(同時フォー)
  • 室外機1台・室内機4台(形状によってパネルも含まれます)・リモコン1個・分岐管

室内機が複数台あるとしても、リモコンは1個しかセットに含まれていないため、全ての室内機が同時運転します。
(個別運転は基本的にできません)
一般的には仕切りが少ない空間に向いているエアコンで、導入しやすく、管理もしやすいという特徴を持っています。
 


 
 
 
 

パッケージエアコンとマルチエアコン(ビル用)の違い

パッケージエアコンとマルチエアコンは同じ業務用エアコンという分類になりますが、違いがあります。
簡単にそれぞれの違いについて説明します。
 


 

パッケージエアコンの特徴

  • 能力は10馬力まで(日立のみ12馬力)
  • 同時運転タイプの室内機形状は基本的に同じ形状のみ
  • 同時運転タイプは3パターン(ツイン・トリプル・ダブルツイン)
  • 室内機が同時運転
  • 機器・工事費用がマルチエアコンより安い

 
パッケージエアコンの特徴
 
 

マルチエアコン(ビル用)の特徴

  • 各メーカー10馬力以上の能力もラインアップ
  • 室内機の容量に沿い、室内機を接続可能
  • 室内機の形状が組み合わせ自由
  • 個別運転可能
  • パッケージエアコンより機器・工事費用が高い

 
マルチエアコンの特徴
 
 

設備用エアコンとは?

業務用エアコンの中でも広大なスペースに設置されていることが多い、設備用エアコンについても簡単に説明します。
設備用のエアコンは工場等の広い作業環境や空間、高温になる可能性のある場所などで使用するために設計された機種です。
他の機種よりも能力ラインアップが多く、高い冷却能力を持ち、耐久性が高いのも特徴です。
詳細はこちらをご確認ください。
 
設備用エアコンの形状
 
 

まとめ

今回は業務用エアコンという空調機器の総称からその中の種類の一つである、パッケージエアコンについて記載しました。
パッケージエアコンは、業務用エアコンの中でも特に汎用性・コスト・パフォーマンスに優れた空調機器です。
オフィスや店舗、工場などさまざまな現場で活躍し、導入しやすいでしょう。

「業務用エアコンって難しそう…」という方にも、まずオススメできるのがこのパッケージエアコン。
導入をご検討の方は、プロの提案で最適な機種・形状を選ぶのが失敗しないコツです!
エアコンネクストにまずはお気軽にご相談ください!
 

エアコンネクストの電話番号
無料お見積り

この記事を書いた人

エアコンネクスト コラム担当

エアコンネクスト コラム担当

空調業界経験15年、これまで6,500件以上の空調機販売と設置工事のご依頼をいただきました。 管工事施工管理技士・電気工事施工管理技士・電気工事士などの資格も取得しています。 ご自宅から小~中規模ビル、工場や大型施設など、どのような設置環境でもお任せください。 お客様のご要望をしっかりとお伺いして、最適な空調と快適な空間をご提案します。

合わせてお読みください

業務用エアコン導入時のリース契約のメリットやデメリット
2025/05/22

業務用エアコン導入時のリース契約のメリットやデメリット

業務用エアコンは、事務所・店舗・工場・施設などさまざまな業種で不可欠な存在です。 機器そのものの価格に加えて、設置工事費や電源工事などのコストがかかるため、資金繰りにおいて大きな負担となるケースもあります。 そうした中で […]

パッケージエアコンとは?業務用エアコンとは何か違う?
2025/05/20

パッケージエアコンとは?業務用エアコンとは何か違う?

「パッケージエアコンって、そもそも何?」 業務用エアコンを探していると、よく出てくるこの言葉。 でも「業務用エアコン」と「パッケージエアコン」って、いったい何が違うの?と疑問に思う方も多いはずです。 実はこの2つ、まった […]

業務用エアコンの故障時はどこに頼むのがよいか?
2025/05/15

業務用エアコンの故障時はどこに頼むのがよいか?

業務用エアコンが突然故障すると、店舗やオフィス、工場などの空間環境は一気に悪化し、業務そのものが停止することさえあります。 とくに真夏や真冬など、空調が必須となる繁忙期には、トラブルが発生してしまうと大きな損失にもつなが […]

エアコンネクストはなぜ安い?工事も高品質?その理由をお伝えします!
2025/05/13

エアコンネクストはなぜ安い?工事も高品質?その理由をお伝えします!

「業務用エアコン=高い」…と思っていませんか? 業務用エアコンは、設置費用込みで数十万円から、場合によっては百万円を超えることもある高額な設備です。 そのため、多くの方が導入時に「費用はどれくらいかかるのか」「なぜこんな […]

タグアイコン メーカーから探す
タグアイコン 形状で探す
タグアイコン 業種で探す
タグアイコン 用途で探す
タグアイコン 馬力から探す
無料を見積り 無料を見積り お電話でも承ります 無料を見積り