0120-0366-39

受付 9:00~18:00
(土・日・祝日を除く)

業務用エアコンのメーカー別シェア・人気の理由を紹介します

2025/09/18

タグアイコン ダイキン
タグアイコン パナソニック
タグアイコン メーカーから探す
タグアイコン 三菱重工
タグアイコン 三菱電機
タグアイコン 日本キヤリア(旧:東芝)
タグアイコン 日立
業務用エアコンのメーカー別シェア・人気の理由を紹介します

業務用エアコンを選ぶとき、「どのメーカーを選べばいいの?」と迷う方は多いのではないでしょうか。
種類が多く、どの製品も一流のメーカーですが、実際に選ばれているメーカーやその理由を知っておくと、機種選びの判断がしやすくなります。

このコラムでは、業務用エアコンの主要メーカーごとのシェアや人気の理由を解説しながら、エアコンネクストならではのおすすめポイントもご紹介します。
各メーカーの特徴や機能などは個別のコラムや商品ページをご確認ください。

業務用エアコンのメーカー別シェアの目安

明確な統計データは年によって異なりますが、参考として下記のようなシェア構成がよく知られています。
※業界紙・販売データ・各種調査レポート・エアコンネクストの販売台数などを参考にした目安です。

メーカー 国内シェア率
ダイキン 約40%
三菱電機 約25%
日立 約12%
日本キヤリア(東芝) 約10%
三菱重工 約8%
パナソニック 約5%

業務用エアコンのシェアは、住宅用とは異なり、価格、アフターサービス、施工性や業者側の扱いやすさ、法人需要なども強く影響します。
 
業務用エアコンのメーカー別シェア率
 
 

各メーカーの特徴と人気の理由

各メーカーの人気の理由を、機能や仕様の特徴、エアコンネクストが利用者からヒヤリングした内容、エアコンネクストのおすすめポイントなどをまとめてご紹介します。
メーカーごとの特徴と強みに関して、詳細な内容はこちらのコラムもお読みください。

ダイキン

業務用エアコンといえば真っ先に名前が挙がるほど、圧倒的なシェアを誇るメーカーです。
製品ラインナップが豊富で、独自の空調技術や省エネ性、施工のしやすさなど業者・ユーザー両方から高い評価を得ています。
メンテナンス対応や部品供給体制の充実度も業界トップクラスです。


ダイキン業務用エアコン
 
 

利用者がダイキンを選んだ理由を紹介

  • ネームバリュー
  • 空調業界で圧倒的なネームバリューが信頼度に繋がっています。

  • 耐久性
  • 15年以上故障せず使えているケースも多いです。

  • アフターサービス
  • メーカーによる修理部品の手配やアフターサービスの内容が良いと聞くことが多いです。

エアコンネクストのダイキンおすすめポイント

  • 故障時のメーカー対応
  • ダイキンは特にアフターサービスに定評があるメーカーです。

  • 豊富なオプション機能や別売部品
  • 除菌ユニットのストリーマー除菌ユニットを筆頭に多数のオプション機能や部品があります。

  • カラーバリエーションやメーカー独自の形状
  • ワンダ風流といった独自の形状や天井吊形の室内機のカラーバリエーションがあります。

ダイキン業務用エアコンのおすすめポイント
 
 

三菱電機

空調の基本性能の高さと、施工性の高さに定評があるメーカーです。
天井カセット形や壁掛形などでもデザイン性に優れたモデルが多く、コンパクトな設計のため、様々な設置場所にも省スペースで設置が可能です。


三菱電機の業務用エアコン
 
 

利用者が三菱電機を選んだ理由を紹介

  • 価格も安く大手有名メーカーだから
  • 価格も高すぎず様々な機能や多数のオプション品も展開されており、非常にバランスがよく、さらに三菱というメーカーのネームバリューがあります。

  • 三菱電機しか設置できない
  • エアコン更新の際に室外機や室内機のサイズが合うメーカーが三菱電機しかないこともあります。

  • ずっと壊れなかったから
  • 15年使い続けても故障しなかった事例もあり、同じ三菱電機製品で入れ替えをする方も多数います。

エアコンネクストの三菱電機おすすめポイント

  • 施工性が高く、様々な設置環境に設置可能
  • 室外機、室外機のサイズがコンパクトで省スペースで設置が可能。

  • 既存設備の流用がしやすい
  • 三菱電機製品は機器仕様(配管、電源線の流用や制限)の流用可能な条件が優れているので、工事金額も現場によっては抑えることが可能です。

  • 本体価格とアフターサービスに定評があるメーカー
  • シリーズによっては本体価格を抑えることもでき、アフターサービスにも定評があるメーカーです。

三菱電機業務用エアコンのおすすめポイント
 
 

日本キヤリア

東芝ブランドとして多数のシリーズを展開しています。
設置環境や機能、価格面など様々なニーズに対応することが可能なメーカーです。


日本キヤリアの業務用エアコン
 
 

利用者が日本キヤリアを選んだ理由を紹介

  • 価格面で他社よりも優れていたため
  • 東芝は多数のシリーズがあるため、価格だけでなく、省エネ性能等様々な条件に対応することが可能です。

  • 夏は50℃まで、冬は-27℃まで運転が可能
  • 東芝の業務用エアコンは優れた省エネ性能を維持しながら、タフな冷暖房運転が可能です。(※シリーズによって異なります)

  • 東芝ブランドのネームバリュー
  • 東芝ブランドとして培った技術力と信頼性があります。

エアコンネクストの日本キヤリアおすすめポイント

  • 多数のシリーズによる選択肢の多さ
  • 東芝はシリーズの多さによる選択肢が多数あることによって、お客様の様々な条件に合致する機器を選定することが可能です。

  • 機能、オプション品、省エネ性能、価格のバランスの良さ
  • 東芝は省エネ性能も業界高水準を保持しながら、必要な機能に対応できる様々なオプション品もありますので、バランスが良いメーカーです。

  • 天井カセット形2方向のパネルの大きさ
  • 少しマニアックなお話になりますが、東芝の天井カセット形2方向のパネルは他社よりも大きいため、入れ替え時に天井開口部がぎりぎり露出してしまう場合にご案内することがあります。

日本キヤリア業務用エアコンのおすすめポイント
 
 

日立

安定した性能とコストパフォーマンスのバランスが評価されているメーカーです。
独自の熱交換技術や清掃性の高さなど、機器内部のメンテナンスのしやすさも強みです。
価格帯を抑えつつ、機能性も確保したい現場で選ばれやすい印象があります。


日立の業務用エアコン
 
 

利用者が日立を選んだ理由を紹介

  • 省エネ性能
  • シリーズ名にも「省エネ」という言葉が入っている通り、省エネ性能は業界高水準です。

  • 価格
  • 日立は価格が抑えられるメーカーとしても人気があります。ただし、入れ替え工事の場合でポンプダウンが出来ない場合等別途リニューアルキットが必要になるので注意が必要です。

  • 馬力の大きさ
  • 日立はパッケージエアコンの中でも最大12馬力まで展開していますので、広い空間への対応が可能です。

エアコンネクストの日立おすすめポイント

  • 価格と省エネ性能のバランスの良さ
  • 利用者の人気の一つにもありますが、価格がシリーズによって他メーカーよりも安く、省エネ性能も高いため、コストパフォーマンスに優れています。

  • 馬力や運転タイプの選択肢の多さ
  • 馬力は日立のみ最大12馬力(パッケージエアコン)あり、運転タイプも他メーカーよりも多いので、設置場所の広さに対して、柔軟に対応が可能です。

  • 凍結洗浄機能
  • エアコン内部を自動で洗浄するこの機能により、清潔な空気環境を維持しながら、冷暖房性能も長期間保つことができます。

日立業務用エアコンのおすすめポイント
 
 

三菱重工

三菱重工製の業務用エアコンは耐久性が高く、高水準の省エネ性能が特徴です。
航空宇宙産業やエネルギー分野でもトップクラスの技術を誇る日本の代表的メーカーなので、空調技術においても実績と信頼があり、多くの現場で設置されています。


三菱重工の業務用エアコン
 
 

利用者が三菱重工を選んだ理由を紹介

  • 耐久性が高い
  • エアコンネクストのあるお客様では20年以上使用していても壊れていないお客様がいます。

  • 8馬力や10馬力の機器価格が安い
  • 三菱重工はシリーズや形状によって異なりますが、8馬力や10馬力の機器は他社よりも安く、導入時の費用を抑えることができます。

  • 天井カセット形4方向のパネルが豊富
  • 自動昇降のラクリーナパネルはユーザーの掃除の負担を軽減します。お掃除機能付きのパネルもあり、エアコンの運転効率を高めることに寄与します。

エアコンネクストの三菱重工おすすめポイント

  • 高い耐久性と安心の信頼性
  • 三菱重工の業務用エアコンは、航空機や発電設備の技術を活かし、業務用エアコンの耐久性を向上させています。

  • ラクリーナパネル
  • 自動昇降機能を備えたラクリーナパネルは、脚立を使わずにフィルターの掃除や洗浄が簡単に行える便利な機能が備わっています。

  • 人感センサー
  • 人の動きを感知し、最適な風量・風向を自動調整。快適さを保ちながらエネルギーを効率的に使用します。

三菱重工業務用エアコンのおすすめポイント
 
 

パナソニック

静音性・空気清浄機能・除菌など、快適性に配慮した技術が豊富で、医療施設や教育施設での導入実績も多いメーカーです。


パナソニックの業務用エアコン
 
 

利用者がパナソニックを選んだ理由を紹介

  • ナノイーによる除菌機能
  • コロナ禍等の時に除菌機能を必要とする方が多数いらっしゃいました。

  • グローバルな展開によるメーカーの信頼度
  • ワールドワイドに展開している日本が誇る企業のため、信頼度は抜群です。

  • 旧松下電器から展開される親身なアフターサービス
  • 旧松下電器の時からアフターサービスに定評があり、パナソニックとなった現在でも親身なアフターサービスを提供しています。

エアコンネクストのパナソニックおすすめポイント

  • ナノイーによる除菌機能
  • 空気中の水分から作られる微粒子イオンを活用した革新的な空気清浄機能です。除菌だけでなく、脱臭効果も発揮します。

  • 高効率インバーター技術で省エネ
  • 最新のインバーター制御技術を搭載し、無駄なエネルギー消費を抑えた設計です。

  • ECONAVI(エコナビ)
  • ECONAVI機能は、人感・湿度・床温センサーで、節電も快適性も更に向上し、室内の状況を検知して効率的に節電します。

パナソニック業務用エアコンのおすすめポイント
 
 

エアコンネクストなら最適なメーカー選びをサポート

エアコンネクストでは、国内主要6メーカーの業務用エアコンをすべて取り扱っています。
メーカーごとの特徴や価格、施工条件をしっかり把握した上で、お客様の使用環境やご要望にぴったりの製品をご提案しています。

また、当店は工事込み価格が業界最安水準。
さらに、リース対応や最長10年保証などのサポート体制も充実しています。
「どのメーカーがいいか分からない」「この機種で本当に合っている?」といった疑問がある方も、ぜひお気軽にご相談ください。

まとめ

業務用エアコンのメーカーにはそれぞれの強みがあり、設置環境や求める機能によって最適な選択は変わってきます。
迷ったときは、シェアや人気の高さを参考にしつつ、専門業者に相談しながら進めるのが安心です。

エアコンネクストでは、豊富な知識と実績をもとに、最適な1台をご提案いたします。
まずはお気軽にご相談ください。

エアコンネクストの電話番号
無料お見積り

この記事を書いた人

エアコンネクスト コラム担当

エアコンネクスト コラム担当

空調業界経験15年、これまで6,500件以上の空調機販売と設置工事のご依頼をいただきました。 管工事施工管理技士・電気工事施工管理技士・電気工事士などの資格も取得しています。 ご自宅から小~中規模ビル、工場や大型施設など、どのような設置環境でもお任せください。 お客様のご要望をしっかりとお伺いして、最適な空調と快適な空間をご提案します。

合わせてお読みください

業務用エアコンのメーカー別シェア・人気の理由を紹介します
2025/09/18

業務用エアコンのメーカー別シェア・人気の理由を紹介します

業務用エアコンを選ぶとき、「どのメーカーを選べばいいの?」と迷う方は多いのではないでしょうか。 種類が多く、どの製品も一流のメーカーですが、実際に選ばれているメーカーやその理由を知っておくと、機種選びの判断がしやすくなり […]

タグアイコン ダイキン
タグアイコン パナソニック
タグアイコン メーカーから探す
タグアイコン 三菱重工
タグアイコン 三菱電機
タグアイコン 日本キヤリア(旧:東芝)
タグアイコン 日立
業務用エアコンの機能・仕様・設置ノウハウまとめ
2025/09/09

業務用エアコンの機能・仕様・設置ノウハウまとめ

業務用エアコンは、設置場所や使用環境によって最適な機能・仕様が大きく異なります。 一見同じように見えるエアコンでも、耐久性や省エネ性、コントロール性などにはさまざまな違いがあり、それらを理解せずに導入してしまうと、後々の […]

タグアイコン 中温用エアコン
タグアイコン 厨房用エアコン
タグアイコン 寒冷地用エアコン
タグアイコン 用途で探す
業務用エアコン 移設・増設工事のポイント
2025/09/03

業務用エアコン 移設・増設工事のポイント

業務用エアコンの移設・増設は、単なる設置作業とは異なり、現地の状況や既存設備との兼ね合いなど、専門的な知識と綿密な計画が必要になります。 「今あるエアコンを別の場所に使いたい」「人数が増えたので空調を増設したい」といった […]

業務用エアコンの選び方|寒冷地・沿岸地など設置環境別に解説!
2025/08/27

業務用エアコンの選び方|寒冷地・沿岸地など設置環境別に解説!

業務用エアコンは、設置する「場所」だけでなく「環境条件」によっても選び方が大きく異なります。 例えば、沿岸部であれば塩害、寒冷地であれば冬季の凍結、厨房であれば高温・多湿・油煙など、それぞれの環境に応じた対策が不可欠です […]

タグアイコン ビル用エアコン
タグアイコン 中温用エアコン
タグアイコン 厨房用エアコン
タグアイコン 寒冷地用エアコン
タグアイコン 工場用エアコン
タグアイコン 業種で探す
タグアイコン 特殊な用途の設置環境
タグアイコン 農業用エアコン
無料を見積り 無料を見積り お電話でも承ります 無料を見積り