0120-0366-39

受付 9:00~18:00
(土・日・祝日を除く)

パナソニック 業務用エアコンの特徴

2025/01/21

タグアイコン パナソニック
タグアイコン メーカーから探す
タグアイコン 形状で探す
タグアイコン 業種で探す
タグアイコン 用途で探す
タグアイコン 馬力から探す
パナソニック 業務用エアコンの特徴

パナソニックは、家電業界で長年培った信頼と実績を誇るメーカーです。
業務用エアコンにおいても、その技術力と品質はトップクラスです。
オフィス・飲食店・病院・ホテルなど、多種多様な用途に対応できるラインナップを展開しています。
「空調だけでなく、空気の質を変える」というコンセプトのもと、快適性と環境性能を両立した製品を数多く提供しています。

パナソニック業務用エアコンのシリーズ

パナソニック業務用エアコンには様々なシリーズがあります。
詳細はこちらをご確認ください。

XEPHY Premium(ゼフィープレミアム)

パナソニックの業務用エアコン「XEPHY Premium」は、省エネ性を徹底的に追求したハイグレードモデルです。
業界トップクラスの省エネ性能を実現し、外気温52℃まで冷房運転が可能(3馬力〜6馬力)なため、厳しい環境でも快適な冷房を提供します。
このモデルでは、新開発の熱交換器を採用し、熱交換率を向上。
熱交換器の体積を増やすことで効率を高め、さらにR32冷媒の特性に合わせた冷媒流路の最適化により、冷媒流速を増加させて熱伝達率を向上させています。

XEPHY Eco(ゼフィーエコ)

「XEPHY Eco」は、パナソニックが提供するコンパクトで高効率な業務用エアコンです。
このシリーズは高さ1m以下のコンパクト設計(1.5馬力〜6馬力)により、施工やメンテナンスが格段に向上しました。
その小型設計により、小型バンへの積載や窓下への設置が可能で、限られたスペースにも柔軟に対応します。
また、2段置きでの設置も可能なため、省スペースで効率的な設置が可能です。
コンパクトながらも高い効率性を兼ね備え、多様な設置環境で活躍します。

XEPHY(ゼフィ)フル暖

「フル暖XEPHY」は、厳しい寒さの中でも安定した暖房運転を実現する、寒冷地や豪雪地向けの業務用エアコンです。
このモデルは外気温-25℃でも運転可能で、外気温-15℃まで定格暖房能力を維持できるため、極寒地でも安心して使用できます。
さらに、暖房の連続運転時間は最長13時間を達成し、除霜運転の回数を減らすことで室内温度のムラを抑制しています。
また、凍結防止ヒーターを標準搭載しており、厳しい環境下でも快適な暖房性能を提供します。
このシリーズは、寒冷地の暖房ニーズに的確に応える信頼性と快適性が特長です。
 

パナソニック業務用エアコンの特徴

独自の微粒子イオンナノイーX搭載

パナソニック独自の技術「ナノイーX」は、空気中の水分から作られる微粒子イオンを活用した革新的な空気清浄機能です。
このナノイーXは、OHラジカルを多く含む微細な水の粒子で、花粉(アレル物質)の活動を抑制し、脱臭効果も発揮します。
※機種によって搭載されていない場合もあります。

高効率インバーター技術で省エネ&コスト削減

パナソニックの業務用エアコンは、最新のインバーター制御技術を搭載し、無駄なエネルギー消費を抑えた設計です。
これにより、電気代を大幅に削減することができます。

静音設計

パナソニックの業務用エアコンは静音性にも優れており、オフィスや医療施設、飲食店など、静かな環境が求められる場所でも快適に使用できます。

ECONAVI(エコナビ)

パナソニックのECONAVI機能は、人感・湿度・床温センサーで、節電も快適性も更に向上し、室内の状況を検知して効率的に節電します。
 
パナソニック業務用エアコンの特徴
 

パナソニックを選ぶ際の注意点

初期導入コストが比較的高め

パナソニックの業務用エアコンは「ナノイー」の様な独自の機能がついていますが、機器の金額は他のメーカーと比べて高くなります。
また、パナソニックは原則機器の時間指定が難しいケースがほとんどのため、受け取りの際はお客様や工事業者が待機する必要があります。場合によっては工事費用が高くなる可能性もあります。

ナノイーXの効果には限界も

ナノイーXは広い空間では効果が薄れることがあります。
大規模施設にはナノイーXだけではなく、他の空気清浄システムとの併用を検討する必要があります。
 
パナソニックを選ぶ際の注意点
 

エアコンネクストでパナソニックの製品を探そう!

人気のパナソニック製品ラインナップ

エアコンネクストでは、パナソニックの業務用エアコンを多数取り揃えています。
パナソニックの業務用エアコン商品一覧はこちら

エアコンネクストならではのサポート

当社では、経験豊富なスタッフが最適な機種選びをサポートします。
また、設置工事やアフターメンテナンスも一貫して対応するため、導入後も安心してご利用いただけます。
 

まとめ

パナソニックの業務用エアコンは、他メーカーに比べ、機器の金額は高いですが、ナノイーの様な独自の機能を有しており、人気のメーカーとなっています。
エアコンネクストでは、パナソニック製品の導入からアフターフォローまで万全の体制でサポートします。
最適な業務用エアコン選びは、エアコンネクストにお任せください!
 

エアコンネクストの電話番号
無料お見積り

この記事を書いた人

エアコンネクスト コラム担当

エアコンネクスト コラム担当

空調業界経験15年、これまで6,500件以上の空調機販売と設置工事のご依頼をいただきました。 管工事施工管理技士・電気工事施工管理技士・電気工事士などの資格も取得しています。 ご自宅から小~中規模ビル、工場や大型施設など、どのような設置環境でもお任せください。 お客様のご要望をしっかりとお伺いして、最適な空調と快適な空間をご提案します。

合わせてお読みください

業務用エアコンの機能・仕様・設置ノウハウまとめ
2025/09/09

業務用エアコンの機能・仕様・設置ノウハウまとめ

業務用エアコンは、設置場所や使用環境によって最適な機能・仕様が大きく異なります。 一見同じように見えるエアコンでも、耐久性や省エネ性、コントロール性などにはさまざまな違いがあり、それらを理解せずに導入してしまうと、後々の […]

タグアイコン 中温用エアコン
タグアイコン 厨房用エアコン
タグアイコン 寒冷地用エアコン
タグアイコン 用途で探す
業務用エアコン 移設・増設工事のポイント
2025/09/03

業務用エアコン 移設・増設工事のポイント

業務用エアコンの移設・増設は、単なる設置作業とは異なり、現地の状況や既存設備との兼ね合いなど、専門的な知識と綿密な計画が必要になります。 「今あるエアコンを別の場所に使いたい」「人数が増えたので空調を増設したい」といった […]

業務用エアコンの選び方|寒冷地・沿岸地など設置環境別に解説!
2025/08/27

業務用エアコンの選び方|寒冷地・沿岸地など設置環境別に解説!

業務用エアコンは、設置する「場所」だけでなく「環境条件」によっても選び方が大きく異なります。 例えば、沿岸部であれば塩害、寒冷地であれば冬季の凍結、厨房であれば高温・多湿・油煙など、それぞれの環境に応じた対策が不可欠です […]

タグアイコン ビル用エアコン
タグアイコン 中温用エアコン
タグアイコン 厨房用エアコン
タグアイコン 寒冷地用エアコン
タグアイコン 工場用エアコン
タグアイコン 業種で探す
タグアイコン 特殊な用途の設置環境
タグアイコン 農業用エアコン
業務用エアコンの選び方|事務所・飲食店・工場など設置場所別に解説!
2025/08/19

業務用エアコンの選び方|事務所・飲食店・工場など設置場所別に解説!

業務用エアコンは、設置する環境や用途によって最適な機種や設置方法が異なります。 「どのエアコンを選べばいいのかわからない」「同じような製品が多くて選べない」そんなお悩みを持つ方も多いのではないでしょうか。 このコラムでは […]

タグアイコン その他
タグアイコン オフィス・事務所
タグアイコン 冠婚葬祭施設
タグアイコン 厨房用エアコン
タグアイコン 商店・店舗
タグアイコン 工場・倉庫
タグアイコン 教育関連施設
タグアイコン 業種で探す
タグアイコン 特殊な用途の設置環境
タグアイコン 理・美容室
タグアイコン 病院・福祉施設
タグアイコン 飲食店
無料を見積り 無料を見積り お電話でも承ります 無料を見積り