0120-0366-39

受付 9:00~18:00
(土・日・祝日を除く)

商店・店舗での業務用エアコンの選び方

2025/04/15

タグアイコン 商店・店舗
タグアイコン 業種で探す
タグアイコン 用途で探す
商店・店舗での業務用エアコンの選び方

商店や店舗の空調は、単なる温度管理ではありません。
それは、お客様にとっての居心地の良さ・購買意欲を左右し、
働くスタッフにとっては作業効率や体調管理に関わる可能性もある、重要な「店舗運営インフラ」です。

本記事では、商店・ショップ・小規模店舗から大型物販店まで、あらゆる店舗空間に対応する「失敗しない業務用エアコンの選び方」を解説していきます。

商店・店舗における空調選びが重要な理由

「家庭用エアコンでも動けば問題ないのでは?」と思われる方もいるかもしれません。
しかし、商店や店舗では一般住宅とは異なり、以下のことが起こることによって室温が変動しやすくなります。

  • 開閉の多い入口(自動ドア・開けっ放しのシャッターなど)
  • 照明やディスプレイ照明などによる発熱
  • 来客の増減による室温変化
  • 滞在時間の異なる顧客とスタッフ

こうした環境においては、家庭用エアコンではパワー不足・耐久不足となるケースが多く、業務用エアコンの導入の方が良いでしょう。
 
店舗内イメージ
 
 

商店・店舗での業務用エアコン選定ポイント


 

来客数を考慮する

店舗などのお客様の増減が発生する現場では、来客MAXの時は人数が約何人になるか。
ということを考えて空調能力を選ぶ必要があります。
人が集まれば集まるほど熱源が増えるため、広さや天井高だけで選んでしまった場合、能力が不足してしまうケースもあるので注意が必要です。
 
店舗が混みあっているイメージ
 

天井高と店舗のレイアウトに合わせた能力設計

来客数の熱源を考慮した後に大切なのは、店舗の広さと天井の高さをきちんと把握することです。
特に天井が高い場合は、空気のボリュームも増えるため、通常よりも高い能力(馬力)が必要になります。
天井高が2.5mと3mでは必要な能力が変わってくるため、安易な「畳数、平米数目安」だけで選ぶのは危険です。
また、商品棚が多い、什器が背の高い場合は、風の通り道が制限されるため、複数台設置や分散送風も行うと快適な空調が可能です。
 
天井が高い店内
 

ドアの開閉の頻度

ドアの開閉が多い店舗では、室内の空気がすぐに外に逃げてしまいます。
そのため、通常よりも大きめの馬力を選択することも重要です。
場合によっては能力不足や、空調ムラも発生する可能性もあり、選定ポイントの中でも重要な要素となります。
 
ドアの開閉が多い環境
 
 

電気代に直結する!省エネ性能も要チェック

空調は、店舗の光熱費の中でも大きな割合を占める存在です。
そのため、省エネ性能の高いモデルを選ぶことは非常に重要です。
最近の業務用エアコンはインバーター技術の進化によって、従来のものよりも圧倒的に高効率となっています。
特に営業時間が長い店舗では、年間数万円単位の差になることもあります。

メンテナンスのしやすさも重要な選定基準

エアコンは設置して終わりではなく、長期的な使用を前提にした保守も欠かせません。
たとえばフィルター清掃のしやすさや、点検口の有無、室外機の配置のしやすさなど、日々のメンテナンス性にも注目しておくと、後々のトラブルを未然に防げます。
 
業務用エアコンの点検中
 
 

具体的な導入ステップ

エアコンネクストでは、飲食店(客席・厨房)の導入もスムーズに進められるよう、以下のような流れで対応しています。

  1. 無料の現地調査または写真でのヒアリング


  2.  

  3. お客様に最適な機種・台数のご提案とお見積り

  4.  

  5. ご注文・施工スケジュールの調整
  6. ご注文希望時はクラウドサインを使用します。注文書の締結後、ご決済、工事日を調整します。
     

  7. 当日の施工・試運転
  8. 業務用エアコン設置工事の流れはこちらをご確認ください。
     

  9. アフターサポート・保証対応
  10. アフターサポートの内容はこちらをご確認ください。

 
具体的な導入ステップのフロー
 
 

よくある失敗とその対策

「来客が増えたら効きがあまり良くなかった、、、」
「入口の開閉が多すぎて夏が暑すぎる、、、」
このような店舗の空調でお悩み事を聞くことが多いです。
また、ネットで安価な本体を購入し、設置ができずに工事業者探しでトラブルになるケースも…。

プロによる現地調査・最適な機種選定・工事までをトータルで行える業者に依頼することで、こうしたトラブルを未然に防ぐことができます。

業務用エアコンはプロの選定が安心です!
業務用エアコンの選定は、一見シンプルに思えて、実は非常に多くの要素を考慮する必要があります。
店舗の広さ・天井高・お客様の人数・風向・入口開閉の頻度…それらすべてを適切に見極めてこそ、快適かつ経済的な空調が実現できます。
 

商店・店舗の空調についてのご相談はエアコンネクストへ!

商店・店舗にとって空調は、
「お客様の満足度」+「スタッフの働きやすさ」+「商品管理」
のすべてを支える要素です。
だからこそ、プロの視点で、空間と目的に合った業務用エアコンを選ぶことが大切です。
プロによる提案と施工で、失敗しない空調環境を整えましょう!

エアコンネクストでは、物販店・アパレル・飲食・美容・小規模店舗など幅広い業態に対応可能です!
業務用エアコン選定のプロが、お店の“空気”を売上につなげるお手伝いをいたします!
ご相談をいただければ、用途・規模・ご予算に応じて、ベストなプランをご提案します!

もちろん、お見積り・ご相談は完全無料です!
ぜひ、お気軽にご連絡ください!
 

エアコンネクストの電話番号
無料お見積り

この記事を書いた人

エアコンネクスト コラム担当

エアコンネクスト コラム担当

空調業界経験15年、これまで6,500件以上の空調機販売と設置工事のご依頼をいただきました。 管工事施工管理技士・電気工事施工管理技士・電気工事士などの資格も取得しています。 ご自宅から小~中規模ビル、工場や大型施設など、どのような設置環境でもお任せください。 お客様のご要望をしっかりとお伺いして、最適な空調と快適な空間をご提案します。

合わせてお読みください

業務用エアコンのメーカー別シェア・人気の理由を紹介します
2025/09/18

業務用エアコンのメーカー別シェア・人気の理由を紹介します

業務用エアコンを選ぶとき、「どのメーカーを選べばいいの?」と迷う方は多いのではないでしょうか。 種類が多く、どの製品も一流のメーカーですが、実際に選ばれているメーカーやその理由を知っておくと、機種選びの判断がしやすくなり […]

タグアイコン ダイキン
タグアイコン パナソニック
タグアイコン メーカーから探す
タグアイコン 三菱重工
タグアイコン 三菱電機
タグアイコン 日本キヤリア(旧:東芝)
タグアイコン 日立
業務用エアコンの機能・仕様・設置ノウハウまとめ
2025/09/09

業務用エアコンの機能・仕様・設置ノウハウまとめ

業務用エアコンは、設置場所や使用環境によって最適な機能・仕様が大きく異なります。 一見同じように見えるエアコンでも、耐久性や省エネ性、コントロール性などにはさまざまな違いがあり、それらを理解せずに導入してしまうと、後々の […]

タグアイコン 中温用エアコン
タグアイコン 厨房用エアコン
タグアイコン 寒冷地用エアコン
タグアイコン 用途で探す
業務用エアコン 移設・増設工事のポイント
2025/09/03

業務用エアコン 移設・増設工事のポイント

業務用エアコンの移設・増設は、単なる設置作業とは異なり、現地の状況や既存設備との兼ね合いなど、専門的な知識と綿密な計画が必要になります。 「今あるエアコンを別の場所に使いたい」「人数が増えたので空調を増設したい」といった […]

業務用エアコンの選び方|寒冷地・沿岸地など設置環境別に解説!
2025/08/27

業務用エアコンの選び方|寒冷地・沿岸地など設置環境別に解説!

業務用エアコンは、設置する「場所」だけでなく「環境条件」によっても選び方が大きく異なります。 例えば、沿岸部であれば塩害、寒冷地であれば冬季の凍結、厨房であれば高温・多湿・油煙など、それぞれの環境に応じた対策が不可欠です […]

タグアイコン ビル用エアコン
タグアイコン 中温用エアコン
タグアイコン 厨房用エアコン
タグアイコン 寒冷地用エアコン
タグアイコン 工場用エアコン
タグアイコン 業種で探す
タグアイコン 特殊な用途の設置環境
タグアイコン 農業用エアコン
無料を見積り 無料を見積り お電話でも承ります 無料を見積り